- 2019.08.25
ボルドーに広がるトレンド「ビオ・ロジック」
今回は世界的にもトレンドになっている「ビオ・ロジック」についてご紹介します。ボルドー格付けの61シャトーの中でも第一級のポイヤック村「シャトー・ラトゥール」がエコセールのビオロジックの認証を得たという話は記憶に新しいですが、他のシャトーでもビオ・ロジック、ビオ・ディナミと、後世に残る畑、ワイン造りをしたいと、ボルドーだけでんく世界中の生産者が奮闘しています。
ソムリエコラム.com 21コミュニティの卸営業部が旬な情報をお届け!
今回は世界的にもトレンドになっている「ビオ・ロジック」についてご紹介します。ボルドー格付けの61シャトーの中でも第一級のポイヤック村「シャトー・ラトゥール」がエコセールのビオロジックの認証を得たという話は記憶に新しいですが、他のシャトーでもビオ・ロジック、ビオ・ディナミと、後世に残る畑、ワイン造りをしたいと、ボルドーだけでんく世界中の生産者が奮闘しています。
ロマネ・コンティやモンラッシェ…世界最高峰のワインを生み出すブルゴーニュ地方。その品質の高さから「ワインの王」と呼ばれるブルゴーニュワイン。今回はフランス・ブルゴーニュより新着ワインが到着しましたのでご案内します!
2層になった色合いがオシャレな「アメリカンレモネード」。アルコール度数も高くなく、すっきりとした口当たりなので、軽く飲みたいときや、お酒が苦手な方にもぴったり!
今回のテーマは「ブドウ品種の交配」。今では当たり前に栽培されているワイン用ブドウですが、何世代もかけて育まれてきました。代表的なブドウのご両親を紹介します!
今回はスペイン・アラゴン州カリニェナより、ワイン業界の最難関資格「マスター・オブ・ワイン」の資格を持ち、デキャンター誌ではスペインの最も勢いのある醸造家として掲載される程の実力者フェルナンド・モラ氏が来日しましたので、インタビューしました!
イタリアから新しいワインが到着しました!「ロバート・パーカー」や「ジェームズ・サックリング」、「ワインスペクテイター」などの評論家がこぞって注目している、ハンドクラフトで少量生産かつ極上の「キャンティ・クラシコ」、そしてその上のランクの「グラン・セレツィオーネ」です。