- 2020.03.28
【豆知識】古木のワインが美味しい理由
年齢を重ねているからこそ滲み出る凝縮感、深み。まるで人生の縮図のような「古木」についてご紹介します!
ソムリエコラム.com 21コミュニティの卸営業部が旬な情報をお届け!
年齢を重ねているからこそ滲み出る凝縮感、深み。まるで人生の縮図のような「古木」についてご紹介します!
今回メッセージを送ってくれた生産者は、取り扱い開始から今年で10年目の「ボデガス・エステバン・マーティン」です!
春になると飲みたくなるのがロゼワイン。やはり、日本人だからでしょうか。桃色を見ると春の訪れを感じます。今回は「ロゼワイン」についてご紹介します
2020年2月14日に今年のサクラアワードの受賞ワインが発表、弊社からは4つのワインが「ダブルゴールド」に輝きました。来る2020年3月10日、ダブルゴールドに選ばれたワインの中からさらにより優れた最高のワインに与えられる賞、「ダイヤモンドトロフィー」が発表されました!
今回は3月及び4月に旬を迎える不知火(デコポン)をご紹介します。デコポンは全国の主なみかん産地で作られていますが、漢字の通り、発祥地である熊本県不知火地区が有名で特産となっています!