この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
梅雨が明ければ夏本番!
熱中症や夏バテなど、体調に気を付けないといけない季節ですので、無理せず過ごしてくださいね。
雨ばかりで客足が少なくなった季節も終わり、涼しい場所を求めてお客さんもたくさん集まってくると思います!
この機会に季節に合ったイベントを打ち出して、リピーターをゲットしちゃいましょう!
7月7日:七夕の日
織姫と彦星が年1回デートするロマンチックな日、七夕。
笹の葉に短冊や飾りをつけるのが定番ですね。
店内にお花などを飾っている飲食店様なら、1週間前ぐらいから笹を飾って、願い事を書いたお客様には七夕当日に来店したら使えるクーポンをお渡しする、という企画が考えられます。
また、七夕は「ゆかたの日」でもあります。ゆかたで来店されたお客様に何かサービスするのもいいですね。
七夕といえば「星」や「夜空」のイメージを持っている方が多いでしょう。
星をかたどった食材を入れたり、短冊をイメージして彩りを豊かにしたりした「七夕限定メニュー」を打ち出すのも面白いですね。
7月23日~26日:4連休!
オリンピックは延期になってしまいましたが、4連休は延期になっていません!
23日(木)は海の日、24日(金)はスポーツの日で4連休!
しかも、給料日がお休みなので、連休に入る前に給料が支給される会社も多いはずです。
サラリーマンが首を長くして待っている「ボーナス」の時期でもありますので、お財布の紐も緩くなっているはず。
この週にお客様心理をくすぐる企画を打ち出し、売り上げアップにつなげましょう!