- 2022.02.28
身近な春の食材!アサリ×ワイン
まだまだ寒い季節が続きますね。今回は、2月から旬が始まる「アサリ」とワインのマリアージュをお届けします!
ソムリエコラム.com 21コミュニティの卸営業部が旬な情報をお届け!
まだまだ寒い季節が続きますね。今回は、2月から旬が始まる「アサリ」とワインのマリアージュをお届けします!
2/14はバレンタインデー!男性ならチョコレートがいくつもらえるか楽しみですよね!女性はどんなチョコレートを渡したら喜んでもらえるか悩むのも楽しみの一つですね!今回のバレンタインをきっかけに、思い出のレストランとして何度も通ってもらいましょう♪
お正月はいかがお過ごしでしたか? お正月といえば、おせちにお雑煮、ブリ、鮭。それに数の子、いくら、たらこ・・・ 魚卵といえば、ワインと合わせるのが難しい食材の筆頭格ですね。 他にも青背の魚や生魚、貝類なども難易度高い食材。 でも、ご安心ください。 シーフードは、肉より注意が必要ですが、ある程度ルールさえ守ってあげれば難なく楽しめますよ。 今日はマリアージュのコツをご紹介します。
おせちとシャンパーニュ、実はとっても相性がいいんですよ!年始にいらしたお客様に「上へしか登らない泡ものは縁起がいいんですよ」と提供してはいかがでしょうか。そして、1年間頑張ったご自身の御褒美に、そして縁起のいい年になるように想いを込めて、シャンパーニュで乾杯しましょう!
12月の一大イベント、クリスマス!!クリスマス限定の料理を提供する飲食店様も多いのではないでしょうか?今回は世界各国のクリスマスの伝統料理と、合わせるワインをご紹介します!
もうすぐクリスマスですね!普段はめったに出ないような高価格帯のワインもよく出る時期です。クリスマスディナーはお客様へのワイン提案のチャンスでもあるんです!特別な気分にさせてくれるワインをご紹介します!!
寒くなってくるこの季節には栄養満点で肥えた料理が食べたくなりますよね。11月の旬の食材である「牡蛎」、「かぼちゃ」、「モンドール」のマリアージュをお伝えしたいと思います。
秋は美味しいものが多すぎてどれから食べてからいいのか迷いますよね!そんな魅力的な食材にワインを合わせたらより美味しく楽しむことができます!秋の料理にぴったりなワインとのマリアージュをご紹介したいと思います。
今回のテーマは、5、6月に旬を迎える「アスパラガス」!旬の食材は栄養たっぷり!夏に向けて免疫が落ちやすい時期ですので、栄養価の高い食材を食べて元気に過ごしたいものです。